Japan Local Government Centre (JLGC) London > 調査・研究 > 欧州の地方自治情報 > EU > EUの地方自治メモ > ヨークシャー・ハンバー地方に新たな助成金

調査・研究

EUの地方自治情報メモ

EU

ヨークシャー・ハンバー地方に新たな助成金

2010年03月19日 

 ヨークシャー・ハンバー地方で3月、9,000万ポンドの新たなベンチャーキャピタル・貸付基金が設立された。ロージー・ウィンタートン・ヨークシャー・ハンバー地域担当閣外相が明らかにしたもので、本貸付基金と将来的な助成金へのアクセスを確実にするため、300万ポンドの支援プログラムも併せて導入されている。
 この基金は「ファイナンス・ヨークシャー」と呼ばれ、ヨークシャー開発公社(ヨークシャー・フォワード)の「単一プログラム(Single Programme)」、欧州連合(EU)の「欧州地域開発基金(ERDF)」、欧州投資銀行(EIB)の中小企業支援イニシアティブ「JEREMIE」がそれぞれ1,500万ポンド、3,000万ポンド、4,500万ポンドを拠出。大きな成長や地域経済への貢献が見込める企業に対し、シードコーン(研究助成)、融資、出資の形での投資を行う。援助額は1社当たり1万5,000〜200万ポンドで、4月から利用可能。不景気で正念場を迎えている地域にとり、新たな基金は非常に重要な存在になるとみられている。

【出典】
ユーロジャパンセンター

ページの先頭へ
This website is using cookies.
We use them to give you the best experience. If you continue using our website, we'll assume that you are happy to receive all cookies on this website.
ContinueLearn more
x