Japan Local Government Centre (JLGC) London > 調査・研究 > 欧州の地方自治情報 > EU > EUの地方自治メモ > 閣僚理事会、エネルギー効率向上の提案めぐり合意

調査・研究

EUの地方自治情報メモ

EU

閣僚理事会、エネルギー効率向上の提案めぐり合意

2009年03月12日 

 欧州委員会は2008年12月3日、加盟国がEU構造基金を通じて低所得家庭のエネルギー効率を向上させ、再生可能エネルギーを活用できるようにする提案を採択した。
 閣僚理事会は当初、この案に反対していたが、今年1月末になって妥協案で合意。その一環として対象を低所得家庭に限定せず、投資額の上限を各国に割り当てられた「欧州地域開発基金(ERDF、構造基金の一種)」の4%に設定するといった修正がなされた。
 提案は欧州議会を通過する必要があり、議長国のチェコは「合意は最優先課題の1つ」と位置付けている。

ページの先頭へ
This website is using cookies.
We use them to give you the best experience. If you continue using our website, we'll assume that you are happy to receive all cookies on this website.
ContinueLearn more
x