Japan Local Government Centre (JLGC) : London > フィンランドにて全国統一地方選挙実施

調査・研究

フィンランドの地方自治情報メモ

フィンランド

フィンランドにて全国統一地方選挙実施

2008年11月25日  ,

・2008年10月26日に、フィンランド(オーランド州除く)で地方議会選挙が実施される。フィンランドの地方選挙は、4年毎、10月の第4日曜日となっている。
・4年前の地方選挙以来、自治体の合併が進められており、今回フィンランド全土の332の自治体で選挙が行われる。(前回実施時には416の自治体で実施)
・今回は、初めてとなる電子投票を3つの自治体で実施。合計で約34000の住民が、投票所で電子的に投票を行う(選挙当日または事前に)。インターネットによる投票は、不可。
・自治体議会の議員定数は人口区分に従って定められており、地方自治法(1995年)によれば、議員の数は次のとおり。

人口区分           議員定数
2千以下           17人
2千1以上   4千以下   21人
4千1以上   8千以下   27人
8千1以上   1万5千以下 35人
1万5千1以上 3万以下   43人
3万1以上   6万以下   51人
6万1以上  12万以下   59人
12万1以上 25万以下   67人
25万1以上 40万以下   75人
40万を超える        85人

<参考>
・フィンランドの地方自治体の行政区分には、ラーニ(県レベル)とクンタ(市町村)が存在する。ラーニは国の行政単位であって、自治体ではないので、基本的には国と市町村(クンタ)の二層制。それゆえフィンランド本土では、州(県)レベルでの議会はなく、国会と市(町村)議会の二つのみが、直接選挙による議員選出となる。

【出典】
フィンランド法務省のサイトから

http://www.vaalit.fi/15522.htm

http://www.om.fi/en/Etusivu/Ajankohtaista/Uutiset/1222680429473

ページの先頭へ