活動記録
2014年04月03日
スピーカーシリーズ「欧州の食品輸出にあたって~英国(EU)における食品・農林水産物輸入規制の最新情報を中心に~」
2014年1月27日(月)14:00~15:30
講師:ジェトロ・ロンドン事務所 山田 貴彦 氏
於:クレアロンドン事務所 会議室
当事務所では、英国及び所管国内における様々な分野の専門家を当事務所にお招きしてご講演いただき、その内容を日本国内の地方自治体等に広く情報提供すること及び在ロンドンの日系機関との情報共有等を目的として、標記スピーカー・シリーズを開催しております。
2013年度第3回目としまして、ジェトロ・ロンドン事務所 農業・食品部門ディレクターの 山田 貴彦 氏を講師にお招きし、EUにおける食品・農林水産物輸入規制について、日本から欧州に食品を輸出する際のポイントを中心に、ご講演いただきました。主な内容を以下のとおりご紹介いたします。
【続きを読む】
2014年03月06日
「HYPERJAPAN 2013 」「ジャパン祭り2013」にブースを出展しました。
日本の文化・観光をPRするイベント、HYPER JAPAN 2013 (2013年7月開催)、ジャパン祭り(同年9月開催)がロンドンで開催され、当事務所は両イベントにブース出展し、自治体からご提供いただいた観光パンフレット等の資料を用いて、日本の自治体をPRしました。
また、来場者にアンケート調査を実施し、訪日経験、日本で見たい・したいこと、旅行の手配方法等を記入して頂きました。
詳細は こちらです。
2014年02月20日
日英交流セミナー(Japan Day Seminar)のご案内
当事務所は「Local Growth, Global Links」と題したセミナーを来る3月11日(火)、当地の自治体事務総長会議(SOLACE , The Society of Local Authority Chief Executives and Senior Managers)との共催により開催します。
【続きを読む】
2014年02月11日
【情報提供】「第6回HYPER JAPAN」出展・参加者募集説明会が東京で開催されます。
ロンドンで開催される「第6回HYPER JAPAN」(平成26年7月25日~27日の3日間開催予定)の説明会が開催されます。参加を希望される場合は、主催者側に直接お申し込みください。
○説明会について
・開催日時:2014年2月25日(火) 15:30~17:00
・開催場所:共同ピーアール
住所 東京都中央区銀座7-2-22 同和ビル3階
・開催内容:イベント概要説明、出展要領、スケジュール
・詳細 :こちらから
○HYPER JAPANについて
ロンドンで開催される英国最大の日本文化展示会。平成25年度は有料のイベントにも関わらず、英国内外から62,000人が来場しました。
当該イベントに対する当事務所の出展報告をご参照ください。
平成24年度:http://www.jlgc.org.uk/jp/pdf/blog/london_economic_event.pdf
平成25年度:
http://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201308_3/3-1.pdf
2013年12月23日
「2012ロンドンオリンピック・パラリンピックにおける地方自治体等の関わり」
日時:2013年11月27日(火)14:30~16:00
講師:スティーブン・キャッスル氏(Mr Stephen Castle)※
場所:クレアロンドン事務所 会議室
※元エセックス・カウンティ議員(注)、カウンティでは教育・スポーツ担当のキャビネット・メンバー、LGA(Local Government Association, 自治体協議会)のオリンピック委員会の委員長、オリンピック2012イングランド東部地域戦略グループ長等の要職を務められた。
注-カウンティは日本の県に近い広域自治体である。エセックスはロンドン東部に位置し、圏域の人口は140万人余りと、ケント・カウンティに次いで2番目に人口の多いカウンティとなっている。
当事務所では、職員の業務関連知識の向上、日本の地方自治体への情報提供等を目的として、英国及び所管国内における様々な分野の専門家を当事務所にお招きしご講演をいただく「スピーカーシリーズ」を開催しています。
今年度第2回目は、本年9月に東京が2020年オリンピック開催地に決定したこともふまえて、前エセックス・カウンティ議員のスティーブン・キャッスル氏からお話を伺いました。氏は今年の地方選挙に出馬せず現在は公職から退かれていますが、2005年の開催決定以降2013年まで、LGAのオリンピック委員長等の立場から、オリンピック・パラリンピックの準備・運営に深く関わってこられました。
今回は特に、2012ロンドンオリンピック・パラリンピックに開催地ロンドン以外の地方自治体がどのように関わってきたかを主なテーマとしてお話しいただきました。
主な内容を以下のとおりご紹介いたします。
【続きを読む】
2013年08月23日
「英国の政治運営システム -日米との比較の観点から」
2013年7月10日(水)14:00~15:30
講師:成蹊大学法学部教授 高安 健将 氏
於:クレアロンドン事務所 会議室
当事務所では、英国及び所管国内における様々な分野の専門家を当事務所にお招きしてご講演いただき、その内容を日本国内の地方自治体等に広く情報提供すること及び在ロンドンの日系機関との情報共有等を目的として、標記スピーカー・シリーズを開催しております。
今年度第1回目としまして、成蹊大学法学部教授 高安 健将 氏を講師にお招きし、英国の政治運営システムについて日米との比較を交えながら、ご講演いただきました。主な内容を以下のとおりご紹介いたします。
【続きを読む】
2013年08月16日
大学で有名なケンブリッジ市の市役所などを訪問しました。
例年当事務所が実施している新任職員を対象とした実地研修の一環として、今年度の新任職員3名がケンブリッジ市(シティ・カウンシル)及びケンブリッジ県(カウンティ・カウンシル)を訪問しました。
現在、英国の地方自治体は、長引く不況と緊縮財政を進める中央政府が補助金を削減したことなどによって、厳しい財政状況に置かれています。それに伴い、地方自治体では、事業の効率化や人員削減などにより歳出削減に努めており、対応する職員が確保できないなどの理由で、地方自治体へのアポイントメント取得及び訪問は困難になっております。
今回は、当財団が毎年実施しているジャパン・スタディ・ツアーに昨年度ケンブリッジ市職員が参加していただいた関係で、6月24、25日の2日間ケンブリッジ市役所を訪問することができました。また、ケンブリッジ県(カウンティ・カウンシル)を訪問することができ、県の取り組みも伺うことができました。
詳細はこちら
2013年04月05日
【募集終了】「ジャパンダイジェスト」の掲載記事を募集されています(有料)。
ドイツに拠点を置く日本語フリーペーパー「ドイツニュースダイジェスト」を発行しているニュースダイジェスト社が、2013年5月25日ドイツデュッセルドルフで開催される「日本デー」での無料配布を目的として、日本の伝統工芸、食文化、世界遺産など日本への旅行者のための情報を盛り込む「ジャパンダイジェスト」を発行される予定です。 現在、当該雑誌に掲載する記事(有料)を募集されております。費用等の詳細につきましては、添付のファイルをご確認ください。
ご興味のある自治体等がございましたら、直接ニュースダイジェスト社、もしくは当事務所までお問い合わせください。
○「日本デー」とは:
日本文化等の紹介を目的に開催されるイベント。昨年度はドイツ、オランダ、オーストリア、イギリス等から70万人が来場。今年は100万人程度の見込み。
○ドイツニュースダイジェスト:http://www.newsdigest.de/newsde/index.php
○連絡先
【ドイツニュースダイジェスト】(時差:マイナス7時間)
TEL:+49(0)211-357000
Email: komiya@newsdigest.de
【クレアロンドン事務所】(時差:マイナス6時間)
TEL:+44(0)20-7839-8500
Email:mailbox@jlgc.org.uk
詳細はこちらから→
2013年03月14日
英国地域会議が開催されました。
2013年3月9~10日、JETAAUKの総会が開催されました。JETAAとは正式名称をJET Alumni Associationといい、JETプログラムを終了した有志達で構成された組織です。全世界に52の支部がありますが、英国内にも5以上の支部が存在しており、今回は英国内の支部代表者等が一堂に会し、年に一度の総会を行いました。
各支部より1年間の活動の報告や来年度に向けた役員選出など、毎年実施している活動に加え、今年特に注目すべきはJETAA活動自体を見直してみようという試みでした。
JETAAは有志で構成されるボランタリーな組織です。会員の皆さんはそれぞれ仕事や家庭の営みをこなしながらも、「日本が好き」という気持ちをベースに活動してくれています。忙しい毎日の中で、どうすればもっと効果的な活動ができるのかということを探るために、特別ゲストとしてJETAAの会員でもあり、職業として同窓会組織を運営している方を迎え、現状の認識や課題、達成すべき成果などをみんなで意見を出し合い、共通認識を形成していこうという時間が設けられました。
参加者の中からは、役員や関係機関の人の入れ替わりが多く、なかなか関係が構築できないことや、イベントが多すぎて手がまわらないことなどが挙げられました。
これを解決するためには、JETAA役員の役割を明確にすることで引き継ぎがうまくいくのではないかとの意見が出され、次の日の役員選出の際には、役職ごとの職務内容を皆で明文化するなど早速改善に向けた取組が行われていました。
「日本が好き」と言ってくれる彼らの気持ちを大事にしながら、これからもJETAAと連携していきたいと思います。
2012年12月21日
「ジャパン祭り2012」「HYPERJAPAN 2012 Christmas」にブースを出展しました。
日本の文化・観光をPRするイベント、ジャパン祭り2012(2012年10月開催)、HYPER JAPAN 2012 Christmas(同年11月開催)がロンドンで開催され、当事務所は両イベントにブース出展し、自治体にご提供いただいた観光パンフレット等の資料を用いて、日本の自治体をPRしました。
2012年11月22日
「ロンドンオリンピック・パラリンピックを終えて」
2012年10月9日(火)16:00~17:30
講師:独立行政法人日本スポーツ振興センター・ロンドン事務所
所長 田村寿浩氏
於:クレアロンドン事務所 会議室
ロンドンオリンピック・パラリンピックが終了しました。今回、開催国英国の選手育成の成功を見せつけられた感もありますが、日本も、オリンピックの金メダルは目標を下回ったとはいえ、過去最高数のメダルを獲得する結果となりました。クレアロンドン事務所では、「マルチサポート・ハウス」の運営をはじめ、選手・競技団体への各種支援に携わってきた(独)日本スポーツ振興センター・ロンドン事務所ならではの貴重な経験と、そこから見えてくる今後の課題を共有するため、講師に同事務所所長の田村寿浩氏をお迎えして、「ロンドンオリンピック・パラリンピックを終えて」と題し、先日終了した2012年ロンドンオリンピック・パラリンピックの振り返りと2020年東京オリンピック・パラリンピック大会招致に向けた課題等について、お話をいただきました。
田村様によるご講演のあと、ご参加いただいた在英国日本国大使館やその他日系機関の参加者のみなさまと意見交換を行いました。その概要について報告します。
【続きを読む】
「Place Branding」(地域のブランド化)
2012年9月17日(水)14:00~15:30
講師:Mr. Keith Dinnie, Senior Lecturer,International Marketing NHTV Breda University of Applied Sciences,The Netherlands
於:クレアロンドン事務所 会議室
日本国内の各自治体が様々なかたちで地域の「ブランド化」に取り組まれている中、国外からみた「ブランド化」の考え方や手法、また日本の自治体が海外に向けてどのような「地域ブランド化」に取り組むべきかについて、“Nation Branding(国家のブランド化)” “City Branding(市のブランド化)”など地域の「ブランド化」に関する執筆を多数手がけておられるオランダNHTVブレダ大学のキース・ディニー(Keith Dinnie)氏にご講演頂きました。
氏はかつてテンプル大学の准教授として日本にも在住され、日本の地域の実情もご存じでいらっしゃいます。御講演の概要について次のとおり報告します。
【続きを読む】
2012年11月20日
震災復興支援イベント「TSUNAMI, 611 days later」に参加しました。
日時:2012年11月11日(日)14:00-16:00
場所:ロンドン大学 SOAS(東洋アフリカ学院)Brunei Gallery Lecture Theatre
主催:Tohoku Earthquake Relief Project London (TERP London) 【http://terp-london.co.uk】, Sakura Front 【http://sakurafront.org.uk】
共催:ロンドン大学SOAS Japan Research Centre (JRC) 【http://www.soas.ac.uk/jrc】
東日本大震災発生から611日目にあたるこの日、震災で何が起こったか、その後どのような復興の取り組みが行われたか、震災の過去・現在・未来を見つめる震災復興支援イベント「TSUNAMI, 611 days later」がロンドン大学SOAS(東洋アフリカ学院)のキャンパスで開催されました。
【続きを読む】
2012年09月07日
スピーカーシリーズ 「英国の情報通信事情」
日時:2012年7月18日(水)14:00~16:00
講師:一般財団法人マルチメディア振興センター 所長 柴﨑 哲也 氏
場所:クレアロンドン事務所 会議室
日本の地方自治体における電子自治体の取り組みは、ツイッターやフェイスブックといったソーシャルメディアの普及もあり、これまで中心であった基盤の整備からその利活用といったソフト面へと重心が移ってきています。
当事務所では、そうした日本の自治体の取り組みの変化も踏まえ、情報通信の国際業務及び英国・アイルランドの情報通信の政策動向の調査を担当している一般財団法人マルチメディア振興センターの柴﨑所長より、英国における「情報通信事情」についてご講演いただきました。柴﨑様によるご講演のあと、ご参加いただいた在英国日本国大使館やその他日系機関の参加者のみなさまと意見交換を行いました。その概要について報告します。
【続きを読む】
2012年08月02日
LGA (Local Government Association, 自治体協議会)の年次総会に出席しました。
去る6月26日~28日にかけて開催されたLGA年次総会(Annual Conference)に、当事務所から所長の羽生及びキルヒナー主任調査員の2名が出席しました。当事務所にとって例年の行事ではありますが、羽生にとっては初参加でしたので、日本の同種の会議との違いを中心に、印象に残った点をレポートします。
【続きを読む】
2012年07月25日
2012年度出発前オリエンテーションに参加しました。
2012年7月12~13日にブルネル大学で開催された、出発前前オリエンテーションに参加しました。
その概要について報告します。
【続きを読む】
2012年07月19日
国際交流基金ロンドン日本文化センター主催「Japanese Plus」講座に参加しました。
2012年6月27,28日、国際交流基金ロンドン日本文化センターで行われた上級者向け日本語講座(日本人以外が参加者)に、当事務所から特別ゲストとして3名が参加しました。
当事務所職員からは、それぞれの地元の方言を駆使しながら、出身地の紹介を行いました。
当日の様子について、国際交流基金ロンドン日本文化センターのホームページに紹介されています。
【国際交流基金ロンドン文化センターホームページに移動(英語表記)】
2012年07月05日
「インターカルチュラル・シティ・プログラム」視察に参加しました。
2012年5月、ロンドン市・ルイシャム区において、欧州評議会及び欧州委員会が推進している「インターカルチュラル・シティ・プログラム」視察プログラムに参加しました。
その概要について報告します。
2012年07月03日
スピーカーシリーズ「英国における日本食品事情及び関連するEUの輸入規制」
日時:2012年6月20日(水)14:00~16:00
講師:ジェトロ・ロンドン事務所 山田貴彦 氏
場所:クレアロンドン事務所 会議室
各地方自治体にとって、海外に於ける経済活動の重要性が高まる中、クレアロンドン事務所では、講師にジェトロ・ロンドン事務所山田貴彦氏をお迎えして、「英国における日本食品事情及び関連するEUの輸入規制」と題し、英国やEU域内における日本食品の可能性やEU圏内における輸入規制のお話をいただきました。
山田様によるご講演のあと、ご参加いただいた在英国日本国大使館やその他日系機関の参加者のみなさまと意見交換を行いました。その概要について報告します。
【続きを読む】
2012年01月24日
Public Sector in UK
2011年10月7日、バーミンガム大学地方自治研究所のトニー・ボバード教授を講師としてお招きし、「Public Sector in UK(英国の公共部門)」をテーマとした研修を行いました。
【続きを読む】